朝霞市内で保育園を運営する滝の根会。長年にわたって地域密着型の子育て支援を続けています。
道徳性が芽生える幼児期にこそ、協力して成し遂げることへの喜びを多く体験させることが大切だと捉え、協調性や自主性、豊かな感性を育む保育を実践。また、小学校へのスムーズな移行を促すべく、幼児教育にも力を入れて取り組んでいます。
滝の根会では、産休・育休の制度を完備して、出産を控える保育士を全面的にバックアップ。復職タイミングについても、子育てに配慮しながら柔軟に対応しています。
ママさん保育士も多数在籍していることから、働きながら子育てすることへの理解が得られやすいのも魅力の一つ。これまでの子育て支援が認められ、埼玉県から「多様な働き方実践企業」として認定を受けています。
質の高い保育を実現するため、保育士の育成にも力を入れる滝の根会。自社が運営する保育園との合同研修や、英会話・リトミックといった幼児教育向けの研修を実施して、保育士の学びをサポートしています。
また、年に1回の昇給で仕事の成果を評価してもらえますので、やりがいをもって働くことができるでしょう。
滝の根会の保育園では、園内活動のみならず園外での活動も盛んです。自社バスを所有しているので、天気の良い日は離れた公園や児童館などへ遊びに出かけます。
また、老人ホームや消防署といった施設に訪れる地域交流も積極的に実施。園内または園外での活動を通して、子ども達に社会との関わり合いを学ぶ機会を創出しています。
※2023年2月20日時点での情報です。
滝の根会では、働きながら子育てをする保育士さんをバックアップする制度が充実しています。仕事や育児を両立させたい保育士さんにとっては、働きやすい環境が魅力的だと言えるでしょう。
また、幼児教育にも力を入れていることから、保育に関する知識を広げてキャリアアップを図りたいとお考えの保育士さんにも、おすすめのできる保育園です。
保育士さんの働きやすさにこだわった
埼玉の保育園3選をcheck
就職先を見つけるにあたっては、子どもを預けての就活が思うようにできずとても苦労しました。そんな折、知人から紹介してもらったのが滝の根会。子ども同伴でも、面接を受けられたのが好印象でした。
実際に滝の根会で働き始めて、自分が必要とされていることを日々実感できるのがいいですね。これからも、母親としてだけでなく保育士としても活躍していきたいです!
2023年1月18日時点で「保育士バンク(https://www.hoikushibank.com/)」にて「埼玉県×認可保育園×20~25万円×正社員×残業なし」で検索して表示された保育園グループの内、採用に関する専用のサイトを持つ保育園グループの中から、埼玉県内の保育施設が多いものから3つをピックアップ。「働きやすさ」についてそれぞれの特色をまとめました。
14施設(戸田公園、武蔵浦和、川越レイクタウン、西川口など)
17施設(大宮、針ヶ谷、日進、北浦和、戸塚安行など)
19施設(浦和常盤、浦和美園、宮原、越谷、草加、八潮などなど)
【選定条件】
2023年1月18日時点で「保育士バンク(https://www.hoikushibank.com/)」にて「埼玉県×認可保育園×20~25万円×正社員×残業なし」で検索して表示された保育園グループの内、採用に関する専用のサイトを持つ保育園グループの中から、埼玉県内の保育施設が多いものから3つをピックアップ。
・『多様性』を重視し、1人ひとりに合った施設を提案
フロンティアキッズ(さつき保育園、つぐみ保育園など)
⇒上記条件の中で唯一、資格手当・役職手当などキャリア手当を明確にしており、なおかつ保育施設ごとに独自の教育理念・環境を提供している。
・『スキルアップ』を重視し、年60回の研修を実施
WITH GROUP/彩保育会(うぃず保育園)
⇒上記条件の中で唯一、研修制度の年間回数などの詳細を明確にしている。
・『システム化』を重視し、AI導入による業務改善を提唱
・アルタナーサリー(アルタキッズ)
⇒上記条件の中で唯一、AI導入による業務改善を提唱している。