埼玉で保育士の働きやすさを考えるメディア『イロドリホイク』
埼玉で保育士の働きやすさを考えるメディア『イロドリホイク』 » 埼玉で見つけた働きやすい保育園グループまとめ » SHUHARI(元気キッズ)

SHUHARI(元気キッズ)

目次
元気キッズの公式HPキャプチャ
引用元:SHUHARI
https://genki-kids.net/

SHUHARI(元気キッズ)は
どんな保育園?

SHUHARI(元気キッズ)は、「叱らずに伝える」「子どもの自主性を伸ばす」を主軸とした保育を行っている保育園です。子どもとの愛着形成を何よりも大切に考えており、乳児クラスでは担当制を導入。

また、子どもの個性や発達状況の違いを踏まえた上で、肯定的に伝えることを意識するなど、子どもを主体としたさまざまな取り組みを積極的に取り入れているのが特徴的です。

職場のチームワーク力を上げる
「4つの約束」を実践

職員同士のチームワークの良さも、SHUHARI(元気キッズ)の特長の一つ。挨拶や礼節に関する「4つの約束」を職員に遵守させることで、職員同士の円滑なコミュニケーションや、気持ちの良い挨拶が飛び交う職場を実現しています。

また、職員の「やってみたい!」を尊重する文化があるのもSHUHARIのいい所。ICT導入による業務の効率化も進んでおり、常に働きやすさへの見直しが図られています。

年間休日127日以上。
休暇取得がしやすい環境が魅力

子どもに愛情を伝えるには、保育士の笑顔が大切です。SHUHARI(元気キッズ)では、保育士のライフワークバランスを図ることで、大切な笑顔を絶やさぬように努めています。

年間休日は127日以上と休みが多いのが特徴(※2023年3月調査時点)。保育士が有給休暇も取得しやすいよう会社側で配慮していますので、仕事だけでなくプライベートも十分充実させることが可能です。

※参照元:SHUHARI(https://genki-kids.net/

さまざまな経験を通じて
保育の知識が広げられる

SHUHARI(元気キッズ)は、児童発達支援事業も手がけていることから、さまざまな特性をもつ子どもの保育に関する知識を広げられるのも魅力です。

この他にも、子どもの自主性を育む「サークルタイム」や「プランニングボード」といった特徴のある保育を実践していることから、新しい保育手法に興味のある方にとっても、魅力のある保育園だと言えるでしょう。

SHUHARIの求人例

元気キッズ 新座池田園の求人の場合

※2023年2月20日時点での情報です。

SHUHARIはこんな
保育士さんにおすすめ

SHUHARIは、子ども主体の保育を目指していることから、同社の方針に共感をもてる方にとっては、まさにぴったりの職場だと言えるでしょう。本当の意味での子ども主体となるように、実際の保育ではさまざまな取り組みが行われています。

また、仕事一辺倒になるのではなく余暇をしっかり楽しみたい方にとっても、SHUHARIであればライフワークバランスを保ちながら働き続けることが可能です。

『イロドリホイク』編集チーム
『イロドリホイク』
編集チーム

保育士さんの働きやすさにこだわった
埼玉の保育園3選をcheck

SHUHARIで働く保育士さんの声

元気キッズへの転職が
キャリアアップに繋がった

元気キッズを転職先として選んだ理由は、保育士としてキャリアアップできそうな環境と代表の熱意に強く惹かれたからです。職場体験させてもらった際にも、先生同士お互いに思いやりをもって接していたのがとても好感を持てました。

入社して1年後には施設長を任せてもらい、これまでのキャリアを活かしながらやりがいをもって今働いています。

働きやすい環境だから
長く仕事を続けられる

元気キッズは、保育士のことをしっかりと考えてくれる社風がとても気に入っています。新しいことにチャレンジしやすい環境もいいですね。新卒で入社して8年目を迎えましたが、これまで仕事を続けてこれたのも、働きやすい環境があったからだと思っています。

これからも、職員同士のコミュニケーションを大切に、保育の仕事に取り組んでいきたいです。

元気キッズのおかげで
仕事に対し前向きになれた

以前の職場では自分に自信がないせいで積極的に保育に取り組めていませんでした。ですが、元気キッズに転職してからは、周りの先生たちが私の意見を受け入れ、仕事への評価をしてくれるので、自信をもって保育に取り組めるようになり、今は楽しく働いています。

これからも、子ども達のために前向きに保育を実践していきたいと思っています。

SHUHARIの基本情報

埼玉県内の保育園の所在地

保育士さんの働きやすさにこだわった
埼玉の保育園3選をcheck

埼玉県内で見つけた
「働きやすさ」に取り組む保育園

2023年1月18日時点で「保育士バンク(https://www.hoikushibank.com/)」にて「埼玉県×認可保育園×20~25万円×正社員×残業なし」で検索して表示された保育園グループの内、採用に関する専用のサイトを持つ保育園グループの中から、埼玉県内の保育施設が多いものから3つをピックアップ。「働きやすさ」についてそれぞれの特色をまとめました。

『多様性』を重視
1人ひとりに合った保育園・
キャリアプランを提案
フロンティアキッズ
フロンティアキッズ採用HP
引用元:フロンティアキッズ採用HP
https://f-kids-re.com/
月収例:22万円~25万円+諸手当
働きやすさの注目point
  • それぞれの保育園が異なる規模間・方針を持っているため、考えにあった施設で働ける
  • 手当の金額が明確で、キャリアアップによる給料が想定できる
  • 園長への要望は直接本部に伝えられる、風通しの良い環境
埼玉県内の保育施設数

14施設(戸田公園、武蔵浦和、川越レイクタウン、西川口など)

フロンティアキッズの
公式HPで保育園の様子を見る

フロンティアキッズへ
電話で問い合わせる

フロンティアキッズの特徴を
より詳しくチェックする

『スキルアップ』を重視
年間60回の研修実施で
キャリアアップを目指す
WITH GROUP
(うぃず保育園)
WITH GROUP採用HP
引用元:WITH GROUP採用HP
https://withgroup-recruit.jp/
月収例:22万円~23万円+諸手当
働きやすさの注目point
  • 年間60回以上の研修(基本的に時間内)があり、スキルアップを目指せる
  • 職位手当は15等級まで分けられており、実力に応じて給与が上がる
  • 各園での事故報告などを踏まえ、安全への対策会を毎月実施する
埼玉県内の保育施設数

17施設(大宮、針ヶ谷、日進、北浦和、戸塚安行など)

WITH GROUPの
公式HPで保育園の様子を見る

WITH GROUPへ
電話で問い合わせる

WITH GROUPの特徴を
より詳しくチェックする

『システム化』を重視
AI導入による業務効率化
の改善を提唱
ALTA
(アルタキッズ)
ALTA採用HP
引用元:ALTA採用HP
https://altadrama.jp/
月収例:20万円~28万円+諸手当
働きやすさの注目point
  • AI導入による業務改善により、子どもや保護者へ向き合う時間に集中できる
  • 子ども4人に対し保育士1人という余裕を持った体制を維持している
  • 残業が発生した場合は、翌日以降に遅出・早上がりで対応する
埼玉県内の保育施設数

19施設(浦和常盤、浦和美園、宮原、越谷、草加、八潮などなど)

アルタナーサリーの
公式HPで保育園の様子を見る

アルタナーサリーへ
電話で問い合わせる

アルタナーサリーの特徴を
より詳しくチェックする

【選定条件】
2023年1月18日時点で「保育士バンク(https://www.hoikushibank.com/)」にて「埼玉県×認可保育園×20~25万円×正社員×残業なし」で検索して表示された保育園グループの内、採用に関する専用のサイトを持つ保育園グループの中から、埼玉県内の保育施設が多いものから3つをピックアップ。
・『多様性』を重視し、1人ひとりに合った施設を提案
フロンティアキッズ(さつき保育園、つぐみ保育園など)
⇒上記条件の中で唯一、資格手当・役職手当などキャリア手当を明確にしており、なおかつ保育施設ごとに独自の教育理念・環境を提供している。
・『スキルアップ』を重視し、年60回の研修を実施
WITH GROUP/彩保育会(うぃず保育園)
⇒上記条件の中で唯一、研修制度の年間回数などの詳細を明確にしている。
・『システム化』を重視し、AI導入による業務改善を提唱
・アルタナーサリー(アルタキッズ)
⇒上記条件の中で唯一、AI導入による業務改善を提唱している。